Bibliographic Information

ベケットと「いじめ」

別役実著

(白水Uブックス, 1083)

白水社, 2005.8

Other Title

ベケットといじめ

Title Transcription

ベケット ト イジメ

Available at  / 68 libraries

Note

岩波書店 1987年刊の再刊

Description and Table of Contents

Description

中学校の教室で「お葬式ごっこ」が演じられた時の、本当の主役は?…いじめのメカニズムを考察するため、サミュエル・ベケットの不条理劇(『行ったり来たり』『息』『わたしじゃない』)を読む。対人関係という切り口から演劇のポストモダンについて語った、画期的なガイドブック。

Table of Contents

  • プロローグ ドラマツルギーの変容(方法論の演劇;関係が主役)
  • 1 「いじめ」のドラマツルギー(閉鎖された場;無記名性の悪意;関係の中の「孤」 ほか)
  • 2 ベケットの戦術(関係の迷路;言葉ともの;メタ・コミュニケーションの装置 ほか)
  • エピローグ 局部的リアリズム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA7331105X
  • ISBN
    • 4560720835
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    241p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top