生産組織の経済史
Author(s)
Bibliographic Information
生産組織の経済史
東京大学出版会, 2005.9
- Other Title
-
History of production organizations
- Title Transcription
-
セイサン ソシキ ノ ケイザイシ
Available at / 194 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
335.21:O485010319779
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEJA||62||S1118132712
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
内容: 序章: 生産組織の経済史, 第I部: 工場制への移行(第1章「問屋制から工場制へ」, 第2章「工場制の定着」), 第II部: 企業組織の成立と展開(第3章「近代的企業組織の成立と人事管理」-第5章「産業報国会の役割」), 第III部: 分散型経済組織の発展(第6章「分散型生産組織の「新展開」」, 第7章「「部品供給-調達システム」の発生と淘汰」), あとがき(岡崎哲二), 索引, 執筆者一覧
参考文献: 各章末
参考資料あり
Contents of Works
- 生産組織の経済史 / 岡崎哲二, 中林真幸 [執筆]
- 問屋制から工場制へ : 戦間期日本の織物業 / 橋野知子 [執筆]
- 工場制の定着 : 第一次大戦前期日本の石油精製業 / 内藤隆夫 [執筆]
- 近代的企業組織の成立と人事管理 : 第一次大戦前期日本の鉄道業 / 中村尚史 [執筆]
- 工頭制度から直轄制度へ : 戦前期中国の紡績業 / 王穎琳 [執筆]
- 産業報国会の役割 : 戦時期日本の労働組織 / 岡崎哲二 [執筆]
- 分散型生産組織の「新展開」 : 戦間期日本の玩具工業 / 谷本雅之 [執筆]
- 「部品供給-調達システム」の発生と淘汰 : 戦前・戦後期日本の機械工業 / 加賀見一彰 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 生産組織の経済史
- 第1部 工場制への移行(問屋制から工場制へ—戦間期日本の織物業;工場制の定着—第一次大戦前期日本の石油精製業)
- 第2部 企業組織の成立と展開(近代的企業組織の成立と人事管理—第一次大戦前期日本の鉄道業;工頭制度から直轄制度へ—戦前期中国の紡績業;産業報国会の役割—戦時期日本の労働組織)
- 第3部 分散型生産組織の発展(分散型生産組織の「新展開」—戦間期日本の玩具工業;「部品供給‐調達システム」の発生と淘汰—戦前・戦後期日本の機械工業)
by "BOOK database"