書誌事項

比較文学の世界

秋山正幸, 榎本義子編著

南雲堂, 2005.8

タイトル読み

ヒカク ブンガク ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

日本における比較文学関係書誌: p261-276

注・参考文献: p277-302

収録内容

  • 比較文学の危機と楽しみ / 亀井俊介著
  • 比較文学とは何か / 秋山正幸, 榎本義子著
  • オスカー・ワイルドと三島由紀夫 : 「わがままな大男」と「酸模―秋彦の幼き思い出」における〈花〉の象徴するもの / 鈴木ふさ子著
  • 夏目漱石とエドガー・アラン・ポー : 「分身」の視点から「夢十夜」の「第一夜」「第三夜」を読む / 福島君子著
  • ラフカディオ・ハーンの見た食屍鬼 : 西洋から日本へ / 梅本順子著
  • アンジェラ・カーターの「紫の上の情事」 : 東西文化の交錯する世界 / 榎本義子著
  • ペリーの『日本遠征記』とホーソーンの東洋憧憬 : 「骨董通の収集品」に秘められた東洋 / 齋藤幸子著
  • マダム・バタフライ表象における性の政治学 / 宗形賢二著
  • 文化と文体の翻訳をめぐって : 「第三の文学」としての翻訳文学 /井上健著
  • 横光利一とヘンリー・ジェイムズ : 『旅愁』と『使者たち』の主人公にみるナショナル・アイデンティティ / 秋山正幸著
  • エグザイルの文学 : ジャージー・コジンスキーとキョウコ・モリの作品をめぐって / 高橋公雄著

内容説明・目次

内容説明

学問研究の国際化・学際化が急激に進行するいま、比較文学はどうあるべきか?新しい視点から比較文学の地平を展望する。

目次

  • 比較文学とは何か
  • オスカー・ワイルドと三島由紀夫—「わがままな大男」と「酸模 秋彦の幼き思い出」における“花”の象徴するもの
  • 夏目漱石とエドガー・アラン・ポー—「分身」の視点から「夢十夜」の「第一夜」「第三夜」を読む
  • ラフカディオ・ハーンの見た食屍鬼—西洋から日本へ
  • アンジェラ・カーターの「紫の上の情事」—東西文化の交錯する世界
  • ペリーの『日本遠征記』とホーソーンの東洋憧憬—「骨董通の収集品」に秘められた東洋
  • マダム・バタフライ表象における性の政治学
  • 文化と文体の翻訳をめぐって—「第三の文学」としての翻訳文学
  • 横光利一とヘンリー・ジェイムズ—『旅愁』と『使者たち』の主人公にみるナショナル・アイデンティティ
  • エグザイルの文学—ジャージー・コジンスキーとキョウコ・モリの作品をめぐって

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73570896
  • ISBN
    • 9784523292982
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    309p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ