ヨーロッパのCSRと日本のCSR : 何が違い、何を学ぶのか。
著者
書誌事項
ヨーロッパのCSRと日本のCSR : 何が違い、何を学ぶのか。
日科技連出版社, 2005.9
- タイトル別名
-
Corporate social responsibility
ヨーロッパのCSRと日本のCSR : 何が違い何を学ぶのか
- タイトル読み
-
ヨーロッパ ノ CSR ト ニホン ノ CSR : ナニ ガ チガイ ナニ オ マナブ ノカ
大学図書館所蔵 件 / 全216件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p213-215
内容説明・目次
内容説明
ブラッセルで4年間、ロビイストとしてEUの政策決定に参加した著者が、つぶさに解き明かすCSR。
目次
- 第1章 ヨーロッパの提案するCSRとはなにか
- 第2章 ヨーロッパのCSRは日米のCSRとどこがちがうのか
- 第3章 ヨーロッパのCSRは誰が牽引しているのか
- 第4章 CSRの本質はなにか
- 第5章 ヨーロッパの新しい環境戦略
- 第6章 競争力を向上させるCSR
- 第7章 日本はいまCSRでなにをすべきか
「BOOKデータベース」 より