Bibliographic Information

文字表現の獲得

平川南 [ほか] 編

(文字と古代日本, 5)

吉川弘文館, 2006.2

Title Transcription

モジ ヒョウゲン ノ カクトク

Available at  / 280 libraries

Note

その他の編者: 沖森卓也, 栄原永遠男, 山中章

参考文献: 各章末

図表一覧: pii-v

Description and Table of Contents

Description

文字の伝来により、日本でも「記録」することが始まった。原始から身近に絵画や文字を刻んだ人びとは、外来文字で自分の言葉を表す術をいかに身につけたのか。その多様な試みを、古代東アジアの文字世界の中に活写する。

Table of Contents

  • 1 文字化する試み(伝承の記述;歌集編纂の方法 ほか)
  • 2 表現の諸相(作歌と文字表現—「吾等」をめぐって;文字の技巧 ほか)
  • 3 文字の習得(漢字の受容と訓読;漢字文化の受容と学習 ほか)
  • 4 文字の展開(古代東アジアの書体・書風;則天文字 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top