書誌事項

数え方の日本史

三保忠夫著

(歴史文化ライブラリー, 210)

吉川弘文館, 2006.3

タイトル読み

カゾエカタ ノ ニホンシ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 289

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

一匹、一双、一振…。日本人は物をどう数えてきたのか。中国の史書や正倉院文書に源流を探り、数え方の作法、方言など、日本独特の表現法を育んだ歴史を現代までたどる。数の世界を分かりやすく説いた“数え方事典”。

目次

  • 数える—プロローグ
  • 数え方の伝来(ものの数え方;中国からきた助数詞 ほか)
  • 数えることの歴史(作られる助数詞;中世—文書語としての助数詞 ほか)
  • 注意される数え方(イカ一盃とウサギ一耳)
  • 助数詞の現在と将来(実生活の中の単位—助数詞の意義;助数詞の将来)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ