結婚観の歴史人類学 : 近代イギリス・1600年~現代

Bibliographic Information

結婚観の歴史人類学 : 近代イギリス・1600年~現代

ジョン・R・ギリス著 ; 北本正章訳

勁草書房, 2006.2

Other Title

For better, for worse : British marriages, 1600 to the present

結婚観の歴史人類学 : 近代イギリス1600年現代

Title Transcription

ケッコンカン ノ レキシ ジンルイガク : キンダイ イギリス 1600ネン ゲンダイ

Available at  / 212 libraries

Note

原著 (Oxford University Press, c1985) の全訳

参考文献一覧: 巻末pxvi-xliii

Description and Table of Contents

Description

「させられる結婚」から「する結婚」「しない結婚」へ。ロマン主義恋愛の結婚戦略。多様な習俗儀礼とエピソードを解剖する結婚観の社会史研究。

Table of Contents

  • 第1部 一六世紀と一七世紀における求愛行動と結婚(独身でもなく事実上の結婚でもなく—同性社会的な世界の求愛行動と結婚;結婚の祝祭ゲーム—盛大な結婚式の政治学;生まれと婚資は相手選びの邪魔にはならぬ—内縁婚と性的不一致)
  • 第2部 農業革命と産業革命の時代における軋轢と変動・一七五〇〜一八五〇年(二人くらべて良い方の男—男女関係の変貌・一七五〇〜一八五〇年;変貌する民衆の結婚習俗—私的な結婚対公的な結婚披露宴;希望の最終段階—禁欲する都市から結婚する都市へ;結婚すれども登録せず—コモンローによる結婚と性的不一致の復活)
  • 第3部 強制結婚の時代・一八五〇〜一九六〇年(ひどい夫でもいないよりはまし—結婚への義務・一八五〇〜一九一四年;分かち合う愛—二〇世紀における求愛行動の儀式化;レディーはホワイト・ウエディングが好き—盛大な結婚式の復活)
  • 第4部 夫婦神話と結婚生活の実相・一九六〇年〜現代(愛と結婚—未解決の矛盾)

by "BOOK database"

Details

Page Top