書誌事項

少子化する高齢社会

金子勇著

(NHKブックス, 1052)

日本放送出版協会, 2006.2

タイトル読み

ショウシカ スル コウレイ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 307

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p207-211

内容説明・目次

内容説明

世界史的にも稀な出生率の低下で、日本の豊かな社会は崩壊してしまうのか。この一五年間、既婚者出生力支援に限定した政府の少子化対策は、保育偏重のため、未曾有の人口減少時代にほとんど成果をあげられなかった。二一世紀日本社会を停滞から、活力ある「老若男女共生社会」へと再生するには、「少子化する高齢社会」として両者を連結させた「適正人口社会」の発想が基本。高齢者神話を壊した高齢者を支援し、三位一体の人口変化を正確に受け止め、子育てフリーライダーの生みだす社会的ジレンマの解決を目指し、必要十分条件の観点からの今すぐ取り組むべき具体的な政策を提言する。あらゆるジェンダーとジェネレーションのため、そして持続可能な日本社会のための道すじを模索する力作。

目次

  • 第1章 適正人口社会とは何か
  • 第2章 人口減少社会の構造
  • 第3章 「高齢者神話」を破る高齢者たち
  • 第4章 家族の個人化と家族重視
  • 第5章 少子化克服をめざす老若男女共生社会の創造
  • 第6章 少子高齢社会の二〇一五年問題
  • 第7章 最悪の世代の烙印を押されぬために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ