"グローバル化"をめぐる論点・争点と授業づくり

書誌事項

"グローバル化"をめぐる論点・争点と授業づくり

木村博一編著

(社会科教材の論点・争点と授業づくり, 2)

明治図書出版, 2006.3

タイトル別名

グローバル化をめぐる論点争点と授業づくり

タイトル読み

グローバルカ オ メグル ロンテン ソウテン ト ジュギョウズクリ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

参考文献目録: p165-171

内容説明・目次

目次

  • 1 “グローバル化”をめぐる論点・争点と社会科授業(身近な世界にも“グローバル化”の波が押しよせている;“グローバル化”をめぐる論点・争点を探る教材研究のポイント ほか)
  • 2 “グローバル化”をめぐる論点・争点(国家の退場と新しいグローバル政治の可能性;グローバル経済の光と影—グローバル自由主義市場経済は幻想か ほか)
  • 3 “グローバル化”をめぐる論点・争点を扱った小学校社会科の授業づくり(公害のグローバル化をどう考えるか—中国から越境する酸性雨を事例として;日本は食料自給率を高めるべきか—世界から集まる日本の食料 ほか)
  • 4 “グローバル化”をめぐる論点・争点を扱った中学校社会科の授業づくり(政治のグローバル化をどう考えるか—「グローバル・ガバナンス」による政治の構築;経済のグローバル化をどう考えるか—多国籍企業が支配する世界経済 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75899236
  • ISBN
    • 4184562159
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    171p
  • 大きさ
    22cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ