嘘と貪欲 : 西欧中世の商業・商人観

Bibliographic Information

嘘と貪欲 : 西欧中世の商業・商人観

大黒俊二著

名古屋大学出版会, 2006.2

Other Title

嘘と貪欲 : 西欧中世の商業商人観

Title Transcription

ウソ ト ドンヨク : セイオウ チュウセイ ノ ショウギョウ ショウニンカン

Available at  / 190 libraries

Note

引用文献: 巻末p9-18

Description and Table of Contents

Description

中世後期、商人への賎視が肯定へと転換していくトポスの変容を、徴利、為替、公正価格論などをめぐる逆説的な展開からたどり、中世経済思想の水脈を捉え直す。徴利禁止から、近代的銀行の源流モンテ・ディ・ピエタの設立へといたる、壮大な商業の精神史。

Table of Contents

  • 嘘と貪欲
  • 1 スコラ学文献から(徴利禁止の克服をめざして;石から種子へ;公正価格と共通善 ほか)
  • 2 教化史料から(托鉢修道会と新説教;ベルナルディーノ・ダ・シエナと商業・商人観;ベルナルディーノ・ダ・フェルトレとモンテ・ディ・ピエタ)
  • 3 商人文書から(為替と徴利;「必要と有益」から「完全なる商人」へ;おわりに—近代への展望)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA76117734
  • ISBN
    • 9784815805326
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    名古屋
  • Pages/Volumes
    vi, 244, 46p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top