非漢字圏留学生のための日本語学校の誕生 : 戦時体制下の国際学友会における日本語教育の展開

書誌事項

非漢字圏留学生のための日本語学校の誕生 : 戦時体制下の国際学友会における日本語教育の展開

河路由佳著

港の人, 2006.3

タイトル別名

非漢字圏留学生のための日本語学校の誕生 : 戦時体制下の国際学友会における日本語教育の展開

タイトル読み

ヒカンジケン リュウガクセイ ノ タメノ ニホンゴ ガッコウ ノ タンジョウ : センジ タイセイカ ノ コクサイ ガクユウカイ ニ オケル ニホンゴ キョウイク ノ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「戦時体制下における『国際文化事業』としての日本語教育の展開 : 一九三四-一九四五年の国際文化振興会と国際学友会」 (一橋大学, 2004年) の一部をもとに加筆したもの

参考文献目録: p510-526

詳細情報

ページトップへ