書誌事項

リベラリズム古代と近代

レオ・シュトラウス著 ; 石崎嘉彦, 飯島昇藏訳者代表

(叢書フロネーシス)

ナカニシヤ出版, 2006.3

タイトル別名

Liberalism ancient and modern

リベラリズム : 古代と近代

タイトル読み

リベラリズム コダイ ト キンダイ

大学図書館所蔵 件 / 164

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“気概”と“節度”のリベラリズム論。近代的合理主義と近代的「自由」を乗り越えるための哲学的リベラリズム論。

目次

  • 第1章 一般教養教育とは何か
  • 第2章 一般教養教育と責任
  • 第3章 古典的政治哲学のリベラリズム
  • 第4章 『ミノス』について
  • 第5章 ルクレティウスについての覚え書き
  • 第6章 いかにして『迷える者の手引き』の研究を始めるか
  • 第7章 パドゥアのマルシリウス
  • 第8章 エピローグ
  • 第9章 『スピノザの宗教批判』への序言
  • 第10章 善き社会に関する諸々のパースペクティヴ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76221747
  • ISBN
    • 4888488312
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xiv, 446p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ