指数・対数のはなし : 異世界数学への旅案内

Bibliographic Information

指数・対数のはなし : 異世界数学への旅案内

森毅著

東京図書, 2006.4

  • : 新装版

Other Title

指数対数のはなし : 異世界数学への旅案内

Title Transcription

シスウ タイスウ ノ ハナシ : イセカイ スウガク エノ タビアンナイ

Available at  / 112 libraries

Note

雑誌『数学教室』1988年4月号から1年間連載された『指数世界への旅』をまとめたもの. 同雑誌1957年4月号に掲載された『シモン・ステヴィンの小数』も収録

Description and Table of Contents

Description

この本は雑誌『数学教室』1988年4月号から1年間連載された『指数世界への旅』をまとめたものである。このたび、「新装版」として出すにあたり、著者の書下ろしによる「新装版あとがき」を追加。また、新しく、雑誌『数学教室』1957年4月号に掲載された、「シモン・ステヴィンの小数」を収録。

Table of Contents

  • 乗法の感覚—商業資本主義が乗法を生んだ
  • 数直線のイメージ—近代は小数で幕を開けた
  • 手作り対数表—対数をおおざっぱに求めよう
  • 指数的変化—乗法世界の加法世界への転換
  • 指数世界の標準—国際レートのex
  • 歴史認識は対数感覚で—対数直線を使いこなす
  • 微分公式の裏街道—対数メガネで微分を見直す
  • 複素数の世界—異世界から来たカンヅメi
  • 複素数の乗法—「自然のことば」は複素数
  • 回転と波—sin,cosも指数公式で間にあう
  • 振動の解析—同じ方程式なら同じ現象
  • 指数世界への旅—数学でなにを学ぶか
  • シモン・ステヴィンの「小数」

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA76568223
  • ISBN
    • 9784489007262
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 204p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top