新・教育原理 : 高等学校の教員をめざすひとに

書誌事項

新・教育原理 : 高等学校の教員をめざすひとに

山崎英則編著

ミネルヴァ書房, 2006.4

タイトル別名

新教育原理 : 高等学校の教員をめざすひとに

タイトル読み

シン キョウイク ゲンリ : コウトウ ガッコウ ノ キョウイン オ メザス ヒト ニ

大学図書館所蔵 件 / 186

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

理論から指導案作成まで—中学・高等学校の現場で必要な理論と実践をわかりやすく解説。

目次

  • 教育とは何かを問う
  • 教育の目的を訪ねる
  • 教育の内容を考える
  • 教育の方法を探る
  • 生徒指導のあり方を追究する
  • キャリア教育のための職業指導・進路指導
  • 教育に関する行政の本質とは—中等教育行政と学校経営の接点
  • 教師本来のあり方を考える
  • 生徒本来の生きる力とは
  • 思春期の発達と性教育
  • 教育とジェンダー
  • 励ます評価のあり方を探る
  • これからの高校教育のあり方を訪ねる—ハードの面から
  • これkらの高校教育のあり方を訪ねる—ソフトの面から

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76612460
  • ISBN
    • 4623042634
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 268p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ