数学と論理をめぐる不思議な冒険

書誌事項

数学と論理をめぐる不思議な冒険

ジョセフ・メイザー著 ; 松浦俊輔訳

日経BP社 , 日経BP出版センター (発売), 2006.4

タイトル別名

Euclid in the rainforest : discovering universal truth in logic and math

数学と論理をめぐる不思議な冒険

タイトル読み

スウガク ト ロンリ オ メグル フシギ ナ ボウケン

大学図書館所蔵 件 / 171

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書案内: p375-384

内容説明・目次

内容説明

集合、無限、確率を手なずける数学的思考法の世界。真理を追究してきた数学者を通して見た数学的論理。2005年米PEN(国際ペンクラブの米国支部)ノンフィクション新人賞最終ノミネート。ユークリッドからカントール、ゲーデルまで数学者の軌跡の物語。

目次

  • 第1部 論理(知識探求小学校—論理と証明入門;ヘススの説得—ピュタゴラスの定理は成り立つか;単純で明快な真理—数学における直感と信条の役割 ほか)
  • 第2部 無限(エヴァンの洞察—無限大まで数える;エーゲ海のめぐりあい—有限が無限に出会う;トロイのスーパーマン、ジンドー—ゼノンの運動の逆説 ほか)
  • 第3部 現実(ひとつかみの碁石—数学は本当に現実を映しているか;ローヤルフラッシュができるのは誰か—確率で予測する;6のぞろ目、1のぞろ目—大数の法則 ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76678367
  • ISBN
    • 4822282694
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    397p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ