子どもとともに育つ「技」

書誌事項

子どもとともに育つ「技」

守屋淳編著

(学力が身に付く授業の「技」, 2)

ぎょうせい, 2006.6

タイトル別名

子どもとともに育つ技

タイトル読み

コドモ ト トモニ ソダツ 「ワザ」

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 節末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 子どもとのかかわりの中での授業者の成長と「技」(子どもとともに育つとは?;子どもを理解する;子どもとかかわる;自分に気づく)
  • 第2章 実践者たちの目—私の子どもたちとのかかわり、授業者としての気づき(学習力の育ちを願って;表現への取り組みがクラスを変えた—総合表現「かたくりの花」をつくる/卒業に向けての6年生の取り組み;思いやりの心、それは見えないものを見る力;子ども一人ひとりの学ぶ意欲を高めるための教師の「技」;わたしの授業改善)
  • 第3章 同僚との関係を築く(同僚とともに育ち合う関係をどう築くか;何でも言い合える職員室で教師は育つ)
  • 第4章 互いの授業から学ぶ(授業を見る;授業を記録する—ノートの取り方、ビデオの撮り方)
  • 第5章 授業を研究する(カルテ・座席表・授業の逐語記録による授業研究;リフレクションによる授業研究;ストップモーション方式による授業研究;技を身体で学ぶ授業研究;教師としての学び合いと「子どもとともに育つ教師」—まとめにかえて)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77071854
  • ISBN
    • 4324078343
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 217p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ