なるほど!これが韓国か : 名言・流行語・造語で知る現代史

Bibliographic Information

なるほど!これが韓国か : 名言・流行語・造語で知る現代史

李泳釆, 韓興鉄著

(朝日選書, 799)

朝日新聞社, 2006.6

Other Title

なるほどこれが韓国か : 名言流行語造語で知る現代史

Title Transcription

ナルホド コレ ガ カンコク カ : メイゲン リュウコウゴ ゾウゴ デ シル ゲンダイシ

Available at  / 143 libraries

Note

参考文献: p347-349

略年表: p350-355

Description and Table of Contents

Description

詩集がベストセラーになり、日常会話も豊かな表現であふれている韓国。人々の「言葉」に対する思いには格別なものがあり、ユニークな格言や造語、社会の諸相を表す流行語が次々に生まれてきた。とくに軍事政権下では厳しい言論統制が敷かれていたなか、人々は社会に対する思いをそんな言葉に託してきた。1945年の解放から2006年の韓流まで、最新の情報も織り込みながら、李承晩から盧武鉉まで政権ごとに、時代を表す77の言葉によって韓国現代史を概説する。言葉の生まれた背景も詳しく解説、さらにそれにまつわるエピソード、関わりのある韓国映画・ドラマの情報も満載。本書を読んでから映画やドラマを見ると、ぐんとおもしろくなるはずだ。ハングル読みも表記した。

Table of Contents

  • 第1章 解放と李承晩政権時代(1945〜60年)
  • 第2章 朴正煕政権時代(1961〜79年)
  • 第3章 全斗煥政権時代(1980〜87年)
  • 第4章 盧泰愚政権時代(1988〜92年)
  • 第5章 金泳三政権時代(1993〜97年)
  • 第6章 金大中政権時代(1998〜2002年)
  • 第7章 盧武鉉政権時代、その後へ(2003年〜)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top