組織能力・知識・人材
Author(s)
Bibliographic Information
組織能力・知識・人材
(リーディングス日本の企業システム / 伊丹敬之, 加護野忠男, 伊藤元重編, 第2期 ; 第4巻)
有斐閣, 2006.5
- Other Title
-
Organizational capability, knowledge, and human resource
組織能力知識人材
- Title Transcription
-
ソシキ・ノウリョク・チシキ ジンザイ
Available at / 314 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
335.21||I88||4110007761
-
National Graduate Institute for Policy Studies Library (GRIPS Library)
335.21||I88||2.401203474
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 藤本隆宏, 岡崎哲二, 伊藤秀史, 沼上幹
内容: 執筆者紹介, 序章: 日本企業の能力・知識・熟練・人材, 第1部: 組織能力(第1章「日本的経営管理方式の一般性と特殊性」-第3章「医薬品の研究開発と組織能力」), 第2部: 生産組織の歴史(第4章「もの造りの技能」-第8章「汎用・専用技術の相互浸透」), 第3部: 人材開発(第9章「二一世紀日本の労使関係システム」-第14章「日本企業の研究者の人材管理」)
初出の書誌事項: 各章末
初出から加筆・訂正・要約・短縮等あり
参考文献: 各章末
Contents of Works
- 日本企業の能力・知識・熟練・人材 / 藤本隆宏 [執筆]
- 日本的経営管理方式の一般性と特殊性 : 国際移転における日本型ハイブリッド経営モデルの検討 / 安保哲夫 [執筆]
- 日本型生産システム / 藤本隆宏 [執筆]
- 医薬品の研究開発と組織能力 : 経験に基づく競争優位構築 / 桑嶋健一 [執筆]
- もの造りの技能 : 自動車生産職場 / 小池和男 [執筆]
- イノベーションと熟練 / 中馬宏之 [執筆]
- 日本企業の綜合力 : 知識ベース企業のコア・ケイパビリティ / 野中郁次郎 [執筆]
- プロジェクト知識のマネジメント / 青島矢一, 延岡健太郎 [執筆]
- 汎用・専用技術の相互浸透 : インターフェイス知識の蓄積 / 原田勉 [執筆]
- 二一世紀日本の労使関係システム : 多様性・柔軟性・参加 / 酒向真理 [執筆] ; 東秀忠訳
- ホワイトカラー人材マネジメントの進化 : はたして、成果主義は長期雇用と適合的なシステムか / 守島基博 [執筆]
- 「一皮むける経験」とリーダーシップ開発 : 知的競争力の源泉としてのミドルの育成 / 金井壽宏, 古野庸一 [執筆]
- 日本企業の能力主義人事政策 / 石井耕 [執筆]
- 日本型年功制の再評価 : 賃金の成果主義をどう考えるか / 高橋伸夫 [執筆]
- 日本企業の研究者の人材管理 / 石田英夫 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
組織能力・知識創造・熟練形成・人材育成—日本企業が世界に誇るべき特質を、一貫した論理と地道な実証分析によって見つめ直す。「日本型」の長所と短所を冷静に提示し、21世紀の課題に答える傑作11篇。
Table of Contents
- 日本企業の能力・知識・熟練・人材
- 第1部 組織能力(日本的経営管理方式の一般性と特殊性—国際移転における日本型ハイブリッド経営モデルの検討;日本型生産システム;医薬品の研究開発と組織能力—経験に基づく競争優位構築)
- 第2部 知識・熟練(もの造りの技能—自動車生産職場;イノベーションと熟練;日本企業の綜合力—知識ベース企業のコア・ケイパビリティ ほか)
- 第3部 人材開発(二一世紀日本の労使関係システム—多様性・柔軟性・参加;ホワイトカラー人材マネジメントの進化—はたして、成果主義は長期雇用と適合的なシステムなのか;「一皮むける経験」とリーダーシップ開発—知的競争力の源泉としてのミドルの育成 ほか)
by "BOOK database"