教師力

著者

    • 読売新聞教育取材班 ヨミウリ シンブン キョウイク シュザイハン

書誌事項

教師力

読売新聞教育取材班著

(教育ルネサンス)

中央公論新社, 2006.7

タイトル読み

キョウシリョク

大学図書館所蔵 件 / 203

この図書・雑誌をさがす

注記

『読売新聞』に連載されている「教育ルネサンス」2005年1月25日-2006年2月4日掲載分から、シリーズ「教師力」を中心に再構成の上、加筆・修正したもの

内容説明・目次

内容説明

学級崩壊、不登校、学力低下など、さまざまな問題に揺れる教育の現場では、教師に求められる役割がこれまでにないほど高まっている。食育やIT教育、小学校での英語教育など、以前にはなかった問題も出てきている。しかし、文部科学省や各教育委員会、現場の教師も、これらの問題にどのように対応すべきか、暗中模索というのが実状ではないだろうか。本書は、全国各地の教師たちの試みを追う現場リポートである。

目次

  • 第1章 「探る」「学ぶ」
  • 第2章 「計る」「創る」
  • 第3章 「磨く」
  • 第4章 「養う」
  • 第5章 自治体
  • 第6章 塾に学ぶ
  • 第7章 新しい分野と教師の役割

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77767790
  • ISBN
    • 4120037452
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 274p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ