書誌事項

紙とパルプの科学

山内龍男著

(学術選書, 018)

京都大学学術出版会, 2006.11

タイトル読み

カミ ト パルプ ノ カガク

大学図書館所蔵 件 / 173

この図書・雑誌をさがす

注記

付録(紙パルプ学の将来展望): p179-183

主要参考図書: p187-188

内容説明・目次

内容説明

古代中国で発明された紙は、どのように世界中に広まったのだろうか?約2千年近い歴史を経て、製造法はどのように発展し、多様化し、大規模化したのだろうか?そして紙は、製造法の近代化の過程で深刻な公害を生み出したこともあったが、それを克服し、我々の生活の隅々にいきわたってきた。紙とその原料となるパルプの科学を基礎から論じて、身近でありながら意外と「正体」を知られていない「紙」たちの様々な顔を描き出す。

目次

  • 紙・パルプとは
  • パルプ用材としての木材の特徴
  • パルプの製造
  • パルプの漂白
  • 環境および公害対策
  • 紙料の調成
  • 抄紙工程
  • 紙の加工
  • 紙の基本的特性値とその構造
  • 紙の物性
  • 紙の用途としての印刷、コピーと印字
  • 和紙の特徴

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78860587
  • ISBN
    • 4876988188
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xii, 191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ