信仰と他者 : 寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史
Author(s)
Bibliographic Information
信仰と他者 : 寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史
東京大学出版会, 2006.10
- Other Title
-
La foi et l'autre : la tolérance et l'intolérance dans l'histoire socio-religieuse européenne
- Title Transcription
-
シンコウ ト タシャ : カンヨウ ト フカンヨウ ノ ヨーロッパ シュウキョウ シャカイシ
Available at / 204 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
内容: 緒言(深沢克己), 序章: 近世フランス史における宗教的寛容と不寛容, 第I部: 中世の遺産(第一章「不寛容なる王、寛容なる皇帝」-第三章「レコンキスタ終結後のグラナダ王国における不寛容」), 第II部: 近代への曲折(第四章「イングランド国教会はカトリックである」-第八章「現代フランス・プロテスタントと「寛容」言説」), あとがき(深沢克己, 高山博), 執筆者紹介
Contents of Works
- 近世フランス史における宗教的寛容と不寛容 : ナント王令四〇〇周年をめぐる研究動向から / 深沢克己 [執筆]
- 不寛容なる王、寛容なる皇帝 : オットー朝伝道空間における宗教的寛容 / 千葉敏之 [執筆]
- 中世シチリアの権力構造 : 異文化集団の共存と対立 / 高山博 [執筆]
- レコンキスタ終結後のグラナダ王国における不寛容 : その起源と生成 / 宮崎和夫 [執筆]
- イングランド国教会はカトリックである : 一七・一八世紀のプロテスタント・インタナショナルと寛容問題 / 西川杉子 [執筆]
- アイルランドにおける宗派間の融和と対立 : 一八二〇年代のダブリンの事例から / 勝田俊輔 [執筆]
- 一八世紀フランス史のフリーメイソンと寛容思想 / 深沢克己 [執筆]
- 近代フランスにおける公認宗教体制と宗教的多元性 / 松嶌明男 [執筆]
- 現代フランス・プロテスタントと「寛容」言説 : ナント王令四〇〇周年を中心に / 和田光司 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 近世フランス史における宗教的寛容と不寛容—ナント王令四〇〇周年をめぐる研究動向から
- 第1部 中世の遺産(不寛容なる王、寛容なる皇帝—オットー朝伝道空間における宗教的寛容;中世シチリアの権力構造—異文化集団の共存と対立;レコンキスタ終結後のグラナダ王国における不寛容—その起源と生成)
- 第2部 近代への曲折(イングランド国教会はカトリックである—一七・一八世紀のプロテスタント・インタナショナルと寛容問題;アイルランドにおける宗派間の融和と対立—一八二〇年代のダブリンの事例から;一八世紀フランスのフリーメイソンと寛容思想;近代フランスにおける公認宗教体制と宗教的多元性;現代フランス・プロテスタントと「寛容」言説—ナント王令四〇〇周年を中心に)
by "BOOK database"