書誌事項

アラビア科学の歴史

ダニエル・ジャカール著 ; 遠藤ゆかり訳

(「知の再発見」双書, 131)

創元社, 2006.12

タイトル別名

L'épopée de la science arabe

タイトル読み

アラビア カガク ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 270

この図書・雑誌をさがす

注記

原書名は標題紙裏より

アラビアの科学・関連年譜: p134-135

参考文献: p142

監修: 吉村作治

内容説明・目次

内容説明

西欧の歴史家たちは、長いあいだ「中世」という時代を、たんに科学が停滞していた時代だと考えてきた。だが近年、9世紀から15世紀にかけてのイスラム文明が、科学全般においてきわめて高い水準であったことがわかってきた。700年ものあいだ、イスラム世界のなかで文化的中心地が何度移動しても、科学の研究は絶えることなくつづけられたのである。

目次

  • 第1章 バグダードからサマルカンドまで
  • 第2章 ギリシア科学とアラビア科学
  • 第3章 計算と計測
  • 第4章 生命と物質をめぐる科学
  • 第5章 アラビア科学とヨーロッパ科学
  • 資料篇—700年間の証言(文献が伝えるアラビア科学の歴史;旅行家と詩人たちの証言;アラビア科学の実用性;研究分野の刷新;19世紀以降のアラビア科学に対する評価;アラビアの代表的科学者一覧)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79756128
  • ISBN
    • 4422211919
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ