Bibliographic Information

黒人差別と国民国家 : アメリカ・南アフリカ・ブラジル

アンソニー・W・マークス著 ; 富野幹雄, 岩野一郎, 伊藤秋仁訳

(南山大学学術叢書)

春風社, 2007.3

Other Title

Making race and nation : a comparison of South Africa, the United States, and Brazil

Making race and nation : United States of America/Republiek van Suid-Afrika/República Federativa do Brasil

黒人差別と国民国家 : アメリカ南アフリカブラジル

Title Transcription

コクジン サベツ ト コクミン コッカ : アメリカ ミナミ アフリカ ブラジル

Available at  / 153 libraries

Description and Table of Contents

Description

「白人統一」「社会安定」の大義のために、国家は人種差別を利用し、黒人たちはその犠牲となってきた。なぜ「黒人」なのか?国家建設のプロセスと差別との関係は?アメリカ・南アフリカの事例に加え、従来論じられることの少なかった「人種天国」ブラジルを考察の対象とすることで黒人差別の実態と謎に新しい光を当てる。ラルフ・J・バンチ賞、バリントン・ムーア賞受賞作。

Table of Contents

  • 序章
  • 第1部 歴史的・文化的遺産(植民地政策からの軌跡;奴隷制度の教訓;不明確な遺産—人種混淆)
  • 第2部 人種支配と国民国家(「南アフリカ、われらは汝のために」—人種差別国家;「国家の傷を癒す」—南北戦争後のアメリカ;「秩序と進歩」—ブラジルの国民国家建設を含めて)
  • 第3部 下からの人種形成(「われわれは一枚岩である」—黒人の人種アイデンティティ、動員、新しい南アフリカ;ジム・クロウの埋葬—アメリカにおける黒人の人種アイデンティティ、動員、改革;ブラジルの暗黙の合意の破棄 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top