書誌事項

情報科教育の方法と技術

西之園晴夫, 岡本敏雄編著

(佛教大学教育学叢書)

ミネルヴァ書房, 2007.3

タイトル読み

ジョウホウカ キョウイク ノ ホウホウ ト ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

高等学校における「情報」科の教員養成用テキスト。日常生活における情報や、情報通信技術の実態、「情報教育」の現状を紹介。「情報と職業」「情報と倫理」についてわかりやすく解説。情報科の教育方法テキストとしてだけでなく、現場教員の情報教育の手引書としても最適。

目次

  • 第1部 日常生活と職場における情報通信技術(日常生活での情報通信技術;一般産業における情報専門家 ほか)
  • 第2章 情報技術のさらなる発展(情報教育を見る視点;問題解決と知識の創造 ほか)
  • 第3部 学校教育における情報教育(教師にとっての情報教育;情報教育が創設された背景 ほか)
  • 第4部 情報教育の学習開発と教育技術(情報社会での主体的学び;情報技術から見た生涯学習への展望と情報教育 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81431192
  • ISBN
    • 9784623047635
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    v, 254p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ