書誌事項

カーボンナノチューブと量子効果

安藤恒也, 中西毅著

(岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆 [ほか] 編, . 物質科学の展開||ブッシツ カガク ノ テンカイ ; 3)

岩波書店, 2007.4

タイトル別名

カーボンナノチューブと量子効果

タイトル読み

カーボン ナノチューブ ト リョウシ コウカ

大学図書館所蔵 件 / 239

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[71]-72

内容説明・目次

内容説明

ナノサイズの“管”がもつ驚くべき物性を解き明かす。理論、実験、応用の最先端を紹介。

目次

  • 1 グラフェンとナノチューブ—ナノチューブの構造を記述する
  • 2 電子状態—なぜ金属にも半導体にもなるのか
  • 3 電子状態の観測—光スペクトル
  • 4 電気伝導
  • 5 格子振動と電子‐格子相互作用
  • 6 トポロジカル欠陥—格子空孔とナノチューブ接合
  • 7 多層ナノチューブ—層間コンダクタンスのふるまい
  • 8 ナノチューブトランジスタ—電気伝導の実験
  • 9 おわりに—発展を続けるナノチューブ研究

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ