子どもの実態 : 学習意欲・友だち関係・規範意識を徹底検証

書誌事項

子どもの実態 : 学習意欲・友だち関係・規範意識を徹底検証

河村茂雄著

(データが語る, 2)

図書文化社, 2007.4

タイトル別名

子どもの実態 : 学習意欲友だち関係規範意識を徹底検証

タイトル読み

コドモ ノ ジッタイ : ガクシュウ イヨク トモダチ カンケイ キハン イシキ オ テッテイ ケンショウ

大学図書館所蔵 件 / 192

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p117

内容説明・目次

内容説明

数字で見えてくる、いま子どもたちに必要なこと。

目次

  • 第1章 子どもの実態(現代社会の影響を受けて子どもたちはどう育っているか;基本的生活習慣—早寝・早起き・朝ご飯はできているか ほか)
  • 第2章 子どもの内面(子どもの内面をどんな視点でとらえるか;友達関係—子どもたちの友達づきあいにひそむ問題は何か ほか)
  • 第3章 学習×友人関係 意欲の4タイプでみる子どもたち(両立タイプ・友人関係偏りタイプ・学習偏りタイプ・意欲喪失タイプ;4タイプの出現率 ほか)
  • 終章 人とのかかわりで成長する子どもたち(両立タイプの子どもは望ましい学級経営で育てる;学校では友達との体験学習を、家庭では意欲の下支えを)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ