頭のいい大学四年間の生き方

書誌事項

頭のいい大学四年間の生き方

和田秀樹著

(中経の文庫, [わ-1-2])

中経出版, 2007.4

タイトル別名

頭のいい大学四年間の生き方 : 勉強の差が恐いほどあなたの人生を左右する

タイトル読み

アタマ ノ イイ ダイガク ヨネンカン ノ イキカタ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

「頭のいい大学四年間の生き方」(中経出版 , 2003.4)を文庫収録にあたり新編集したもの

その他のタイトルとシリーズ番号はジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

大学は、いうまでもなく勉強する場です。本書では、いま、あなたが学ぼうとしている大学の現状を把握するところからスタートします。なぜなら、その冷静な把握こそ、あなたが何を学び、人生を送る場として大学をどう活用するかの解答に結びつくからです。

目次

  • プロローグ 君はいま、大学で何をするべきか
  • 第1章 大学、この知的空間をどう生きるか
  • 第2章 学生時代はベンチャー精神が勉強の養分になる
  • 第3章 大学の勉強にもテクニックがある
  • 第4章 大学四年間の勉強に幅広くアプローチする
  • 第5章 大学時代の蓄積を長い人生に活かすために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81712453
  • ISBN
    • 9784806126867
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ