Bibliographic Information

創像都市ペテルブルグ : 歴史・科学・文化

望月哲男編著

(スラブ・ユーラシア叢書, 2)

北海道大学出版会, 2007.4

Other Title

創像都市ペテルブルグ : 歴史科学文化

Title Transcription

ソウゾウ トシ ペテルブルグ : レキシ・カガク・ブンカ

Available at  / 131 libraries

Note

参考文献: 章末

サンクト・ペテルブルグ関連歴史年表: 巻末p1-3

Contents of Works

  • 都市から世界へ : サンクト・ペテルブルグの歴史によせて / 望月哲男 [執筆]
  • ピョートル一世とサンクト・ペテルブルグの誕生 / 栗生沢猛夫 [執筆]
  • ライプニッツとロシア : ヨーロッパ史のなかのサンクト・ペテルブルグ科学アカデミー創設 / 橋本伸也 [執筆]
  • 科学都市としてのサンクト・ペテルブルグ / 梶雅範 [執筆]
  • 革命の時代のペテルブルグ/ペトログラード / 土屋好古 [執筆]
  • ペテルブルグの言語学 : 二〇世紀言語学への貢献 / 三谷惠子 [執筆]
  • ペテルブルグのエネルギー : 文学はそれをどう捉えてきたか / 郡伸哉 [執筆]
  • ペテルブルグの芸術 : 美術都市と反コンセプチュアリズム / 鈴木正美 [執筆]
  • ナルキッソスの水に映る街 : 劇場都市ペテルブルグ / 楯岡求美 [執筆]
  • 過去と現在 : ペテルブルグ文学のレトリック / 望月哲男 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

新しい古都、歴史の証人、科学のネットワーク、芸術の舞台、文学のモチーフ…多様な側面をもつペテルブルグを読み解く。

Table of Contents

  • 序 都市から世界へ—サンクト・ペテルブルグの歴史によせて
  • 第1部 都市の成り立ち/学術の歴史(ピョートル一世とサンクト・ペテルブルグの誕生;ライプニッツとロシア—ヨーロッパ史のなかのサンクト・ペテルブルグ科学アカデミー創設;科学都市としてのサンクト・ペテルブルグ;革命の時代のペテルブルグ/ペトログラード;ペテルブルグの言語学—二〇世紀言語学への貢献)
  • 第2部 都市のイメージ/文芸の歴史(ペテルブルグのエネルギー—文学はそれをどう捉えてきたか;ペテルブルグの芸術—美術都市と反コンセプチュアリズム;ナルキッソスの水に映る街—劇場都市ペテルブルグ;過去と現在—ペテルブルグ文学のレトリック)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top