書誌事項

東海道を歩く

本多隆成著

(歴史の旅)

吉川弘文館, 2007.4

タイトル別名

東海道を歩く : 歴史の旅

タイトル読み

トウカイドウ オ アルク

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p225-226

内容説明・目次

内容説明

十返舎一九や歌川広重らによって、活き活きと描かれた東海道。その原風景を訪ねて、日本橋から京都まですべての宿場町を完全踏破。宿場の地図と写真を多数収め、東海道の史跡と歴史を学ぶ。街道を旅する手引書に最適。

目次

  • 1 近世の東海道(近世宿駅の設置;近世東海道の前提;寛永期の交通政策)
  • 2 東海道を歩く(武蔵から相模へ;是より駿河路;遠州灘の道;三河路をゆく;尾張から伊勢へ;近江路をへて京へ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81782029
  • ISBN
    • 9784642079723
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 226, 8p, 図版[4]p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ