巨大化する中国経済と世界
Author(s)
Bibliographic Information
巨大化する中国経済と世界
(アジ研選書 / アジア経済研究所 [編], no. 6)
日本貿易振興機構 アジア経済研究所, 2007.5
- Title Transcription
-
キョダイカ スル チュウゴク ケイザイ ト セカイ
Available at / 175 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
332.22-26080200800086
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
330.8||Aji||||図書館190000062891
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.22:Ko395011118360
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||330.19||Aj216064131
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: まえがき(小島麗逸), 第1章: 高度成長のメカニズム(はじめに, 第1節「固定資本投資の牽引」-第4節「輸出の牽引産業(2)」, まとめ), 第2章: 世界の貿易・投資・金融市場への影響(はじめに, 第1節「貿易と投資でみる「経済大国」」-第3節「高度成長を牽引した対外窓口としての香港」, まとめ), 第3章: 東アジアと中国の深まる相互依存(はじめに, 第1節「北東アジアの経済相互依存と中国」-第3節「中国と東アジアの地域統合」, まとめ), 第4章: 変化する南々関係(はじめに, 第1節「中国とラテンアメリカ」-第3節「中国とアフリカ」, まとめ), 第5章: 深まる資源・中間財の海外依存(はじめに, 第1節「エネルギー資源」-第5節「一次産品の海外依存」, まとめ), おわりに(小島麗逸)
各章の「はじめに」「まとめ」は小島麗逸執筆
参考文献: 各章末
Contents of Works
- 固定資本投資の牽引 / 小島麗逸 [執筆]
- 金融制度改革と金融市場の育成 / 岡嵜久実子 [執筆]
- 輸出の牽引産業(1) : 繊維・雑貨 / 辻美代 [執筆]
- 輸出の牽引産業(2) : 電機・電子産業 / 木村公一朗 [執筆]
- 貿易と投資でみる「経済大国」 / 井上和子 [執筆]
- 国際金融市場への影響 / 岡嵜久実子 [執筆]
- 高度成長を牽引した対外窓口としての香港 / 小島麗逸, 井上和子, 岡嵜久実子 [執筆]
- 北東アジアの経済相互依存と中国 / 井上和子 [執筆]
- 中国とASEANの経済関係 / 石川幸一 [執筆]
- 中国と東アジアの地域統合 / 石川幸一 [執筆]
- 中国とラテンアメリカ / 戸塚隆友 [執筆]
- 中国と南アジア / 村山真弓, 荒井悦代, 牧野百恵 [執筆]
- 中国とアフリカ / 望月克哉 [執筆]
- エネルギー資源 / 堀井伸浩 [執筆]
- 鉄鉱石・コークス / 堀井伸浩 [執筆]
- 希少金属資源 / 堀井伸浩 [執筆]
- 化学系素材 / 正本雅 [執筆]
- 一次産品の海外依存 / 小島麗逸 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 高度成長のメカニズム(固定資本投資の牽引;金融制度改革と金融市場の育成;輸出の牽引産業(1)繊維・雑貨;輸出の牽引産業(2)電機・電子産業)
- 第2章 世界の貿易・投資・金融市場への影響(貿易と投資でみる「経済大国」;国際金融市場への影響;高度成長を牽引した対外窓口としての香港)
- 第3章 東アジアと中国の深まる相互依存(北東アジアの経済相互依存と中国;中国とASEANの経済関係;中国と東アジアの地域統合)
- 第4章 変化する南々関係(中国とラテンアメリカ;中国と南アジア;中国とアフリカ)
- 第5章 深まる資源・中間財の海外依存(エネルギー資源;鉄鉱石・コークス;希少金属資源;化学系素材;一次産品の海外依存)
by "BOOK database"