最新プロテオミクス・メタボロミクス : 質量分析の基礎からバイオ医薬への応用

書誌事項

最新プロテオミクス・メタボロミクス : 質量分析の基礎からバイオ医薬への応用

丹羽利充監修

(細胞工学, 別冊)

秀潤社, 2007.7

タイトル別名

最新プロテオミクスメタボロミクス

プロテオミクス・メタボロミクス : 最新 : 質量分析の基礎からバイオ医薬への応用

タイトル読み

サイシン プロテオミクス メタボロミクス : シツリョウ ブンセキ ノ キソ カラ バイオ イヤク エノ オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末および節末

内容説明・目次

内容説明

最新マススペクトロメトリーの情報が満載。質量分析をマスマス使いこなせる!カラー口絵はプロトコールとして活用し、解説書として楽しめる。

目次

  • 第1部 マススペクトロメトリー(マススペクトロメトリーの基礎;質量分析計の紹介)
  • 第2部 プロテオーム解析(AXIMA‐QITを用いた顕微質量分析法;創薬指向型ケミカルプロテオミクス;ヒト遺伝子組換えインターフェロン薬剤の糖化修飾;O−グリコプロテオームの解析戦略;マススペクトロメトリーを用いた遺伝性アミロイドーシスの病態解析;自己抗体を標的にしたプロテオーム手法による癌マーカー検索;質量分析を用いた血清・血漿プロテオーム解析による癌診断マーカー開発法;プロテインチップシステム(SELDI法)の臨床への応用—ヘプシジンのモニタリングによる鉄制御機構の把握;臨床検査からみた疾患プロテオミクス—消化器疾患を中心に;心血管疾患におけるプロテオーム解析)
  • 第3部 メタボローム解析(質量分析による脂質メタボローム解析の手法とそのめざすもの;CE/MSによるメタボローム測定法とバイオマーカーの探索;マススペクトロメトリーによる植物メタボローム解析;尿GC/MS分析による先天性代謝異常症のスクリーニングと化学診断;タンデム質量分析計を用いた新生児代謝異常症マススクリーニング)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82356070
  • ISBN
    • 9784879623560
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    176p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ