魔女裁判といじめの文化史 : いじめ問題の歴史的・構造的研究

書誌事項

魔女裁判といじめの文化史 : いじめ問題の歴史的・構造的研究

原田順代著

風間書房, 2007.7

タイトル別名

魔女裁判といじめの文化史 : いじめ問題の歴史的構造的研究

いじめ問題の歴史的・構造的研究 : 魔女裁判と現代のいじめ

タイトル読み

マジョ サイバン ト イジメ ノ ブンカシ : イジメ モンダイ ノ レキシテキ コウゾウテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「いじめ問題の歴史的・構造的研究 : 魔女裁判と現代のいじめ」 (奈良女子大学, 2005年提出) を加筆, 修正してまとめたもの

引用文献一覧: p297-307

内容説明・目次

内容説明

中世ヨーロッパにおける魔女裁判の構図からいじめ問題を歴史的かつ構造的に探求し、現代のいじめ問題解決を探る一冊。

目次

  • 第1章 魔術・呪術の世界
  • 第2章 中世ヨーロッパにおける異端者たち
  • 第3章 中世ヨーロッパにおける下からつき上げられた魔女
  • 第4章 歴史的いじめの構造
  • 第5章 現代におけるいじめの定義と背景
  • 第6章 いじめ構造と構成要因の特徴
  • 第7章 アメリカにおけるいじめの様相と克服策
  • 第8章 いじめにおける歴史的変質プロセスの構造

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ