内分泌と生命現象
Author(s)
Bibliographic Information
内分泌と生命現象
(シリーズ21世紀の動物科学, 10)
培風館, 2007.7
- Other Title
-
内分泌と生命現象
- Title Transcription
-
ナイブンピツ ト セイメイ ゲンショウ
Available at / 181 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
480.8:N71:105010443124
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 日本動物学会
引用文献, 参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
ホルモンによる液性調節系を取り上げ、多くのホルモンの単離、その機能と受容体の解析、さらには無脊椎動物から脊椎動物まで多種多様な内分泌調節の機構を、研究の歴史をたどりながら解説。またゲノム情報に基づく研究や病気との関連など、最新の解析法をまじえて詳解。
Table of Contents
- 序章 温故知新:エストロゲン受容体に関連する研究の歴史
- 1章 下垂体ホルモンの多様性
- 2章 生殖機能の神経内分泌メカニズム
- 3章 環境物質の内分泌現象
- 4章 昆虫の内分泌学
- 5章 脳ホルモンの新領域
- 6章 恒常性(ホメオスタシス)とホルモン
- 7章 内分泌機構の進化—ナメクジウオの内分泌学
by "BOOK database"