書誌事項

資生堂ブランド

川島蓉子著

アスペクト, 2007.8

タイトル読み

シセイドウ ブランド

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

2005年にスタートした新ブランド戦略の成功により、資生堂は大躍進を遂げた。発売直後にシャンプー市場でトップシェアを獲得した「ツバキ」、激戦区のメーキャップ市場を席巻した「マキアージュ」をはじめ、各商品カテゴリーにおける一等賞ブランドを多数輩出したメガブランド戦略。そして、多くの有名百貨店で売り上げ一位をキープする最高級化粧品「クレ・ド・ポー ボーテ」に代表される重点ブランド戦略。新ブランド戦略の成功要因は、いったい何なのか?経営陣とブランドマネージャーたちへの取材を通じてわかった「企業ブランドの高め方」と「太く・強いブランドの作り方」。

目次

  • 序章 「資生堂ブランド」はなぜ強いのか?
  • 第1章 「資生堂ブランド」の大改革
  • 第2章 新生メガブランド「ツバキ」の成功
  • 第3章 物語で心をつかんだ「マキアージュ」
  • 第4章 「ブランド磨き」によるシェア拡大戦略
  • 第5章 顧客接点深耕ブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」
  • 第6章 「資生堂ブランド」の歩み
  • 第7章 資生堂の企業文化
  • 第8章 フランス、中国での成功
  • 最終章 進化し続ける「資生堂ブランド」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82582240
  • ISBN
    • 9784757213951
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ