行為論的思考 : 体験選択と社会学

Bibliographic Information

行為論的思考 : 体験選択と社会学

高橋由典著

(叢書現代社会のフロンティア, 7)

ミネルヴァ書房, 2007.7

Title Transcription

コウイロンテキ シコウ : タイケン センタク ト シャカイガク

Available at  / 165 libraries

Note

引用文献: 巻末p7-13

Description and Table of Contents

Description

マックス・ウェーバーに始まる社会学的行為論は、人間の生と行為のつながりについて充分に考えてこなかったのではないか—。本書は体験選択という概念の導入によって行為論の刷新を図る。

Table of Contents

  • 第1章 体験選択の動的な性質
  • 第2章 体験選択と開いた社会性
  • 第3章 体験選択と純粋記憶—ベルクソンの行為論的読解
  • 第4章 ウェーバー行為類型論再考
  • 第5章 「子供を受け入れる」とは何か
  • 第6章 イエスの沈黙命令
  • 第7章 贈与行為についての行為論的分析
  • 第8章 体験選択と対象の変容
  • 第9章 贈与制度の身体論的把握—クラとポトラッチ
  • 補論 自己呈示とオーディエンス

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA82594341
  • ISBN
    • 9784623049509
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vi, 274, 13p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top