書誌事項

日本妖怪異聞録

小松和彦 [著]

(講談社学術文庫, [1830])

講談社, 2007.8

タイトル読み

ニホン ヨウカイ イブンロク

大学図書館所蔵 件 / 201

この図書・雑誌をさがす

注記

原本は1992年5月に小学館より刊行(小学館ライブラリー版は1995年8月刊)

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

妖怪は山ではなく、人の心に棲息している。妖怪とは幻想である。そして、自分たちの否定的分身である。国家権力に滅ぼされた土着の神や人々の哀しみ、怨み、影、敵が形象化されたものである。酒呑童子、玉藻前、是害坊天狗、崇徳上皇、紅葉、つくも神、大嶽丸、橋姫。日本妖怪変化史に燦然と輝く鬼神・妖怪たちに託されたこの国の文化史の闇を読み解く。

目次

  • 第1章 大江山の酒呑童子
  • 第2章 妖狐 玉藻前
  • 第3章 是害坊天狗
  • 第4章 日本の大魔王 崇徳上皇
  • 第5章 鬼女 紅葉
  • 第6章 つくも神
  • 第7章 鈴鹿山の大嶽丸
  • 第8章 宇治の橋姫

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82729746
  • ISBN
    • 9784061598300
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ