シンプルに使うパソコン術 : 傑作フリーソフトでつくる快適環境
Author(s)
Bibliographic Information
シンプルに使うパソコン術 : 傑作フリーソフトでつくる快適環境
(ブルーバックス, B-1564)
講談社, 2007.8
- Other Title
-
シンプルに使うパソコン術 : 傑作フリーソフトでつくる快適環境
- Title Transcription
-
シンプル ニ ツカウ パソコンジュツ : ケッサク フリーソフト デ ツクル カイテキ カンキョウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 262 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.63-Ta7410017003787
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
新しいOSが出て、市販ソフトのバージョンが上がるたびに、パソコンは複雑化してきました。動きが重くなり、ひどいときには固まってしまうこともあります。それを防ぐには、パソコンの不要な機能を削除して、フリーソフトを活用すればいいのです。「パソコンをシンプルに使いたい」という願いのもと、朝日新聞「be」で4年間続いた連載コラム「ソフ得!」のなかから傑作ソフトを選び、大幅に加筆、再構成した一冊。
Table of Contents
- 第1部 「シンプルパソコン」のススメ(XPもVistaも「そのまんま」使うな!;パソコンのシンプル化とフリーソフト)
- 第2部 インターネットをより安全・快適・簡単に(セキュリティ対策にもフリーソフトが有効;電子メールをより快適・安全に ほか)
- 第3部 シンプルなソフトがこんなに役立つ(日常に密着したソフト;パソコン操作をもっと簡単に! ほか)
- 第4部 テキストファイルでシンプルに作業する(テキストファイルのススメ;テキストファイルだからできるこんなスゴ技)
- 第5部 デジカメやマルチメディアこそフリーソフトで(市販ソフト顔負けの画像関連ソフト群;動画・音声をシンプルに楽しむ ほか)
by "BOOK database"