書誌事項

宇宙の進化

二間瀬敏史, 池内了, 千葉柾司編

(シリーズ現代の天文学, 3 . 宇宙論||ウチュウロン ; 2)

日本評論社, 2007.9

タイトル別名

宇宙論II

タイトル読み

ウチュウ ノ シンカ

大学図書館所蔵 件 / 269

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 梅村雅之, 北山哲, 小松英一郎, 杉山直, 須藤靖, 西亮一, 松原隆彦

参考文献: p[275]

内容説明・目次

内容説明

宇宙はどのように進化し、現在の姿になったのだろうか。現代の天文学を牽引する「観測的宇宙論」の到達点を鮮やかに示す。

目次

  • 第1章 宇宙の観測(ビッグバン理論を支える観測的証拠;宇宙の大規模構造 ほか)
  • 第2章 観測的宇宙論の基礎(膨張宇宙のパラメータと基本原理;距離‐赤方偏移関係の応用 ほか)
  • 第3章 構造形成論の基礎(膨張宇宙での重力不安定性;ダークマターとバリオンのゆらぎの成長と減衰 ほか)
  • 第4章 宇宙マイクロ波背景放射の温度ゆらぎ(温度ゆらぎの進化と構造;偏光 ほか)
  • 第5章 銀河形成理論(銀河形成の条件;バリオンの冷却過程 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82947000
  • ISBN
    • 9784535607231
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 280p, 図版[6]p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ