電磁気学のABC : やさしい回路から「場」の考え方まで

Bibliographic Information

電磁気学のABC : やさしい回路から「場」の考え方まで

福島肇著

(ブルーバックス, B-1569)

講談社, 2007.9

  • : 新装版

Other Title

新装版電磁気学のABC : やさしい回路から「場」の考え方まで

電磁気学のABC : やさしい回路から場の考え方まで

Title Transcription

デンジキガク ノ ABC : ヤサシイ カイロ カラ バ ノ カンガエカタ マデ

Available at  / 280 libraries

Note

主な参考文献: p224-227

Description and Table of Contents

Description

電場と磁場自然界に存在する二つの「場」とは、本当のところどんなものなのか?どうしてそんなものを科学者が考えたのか?電磁気のさまざまな現象を調べながら、電場と磁場を徹底追究。

Table of Contents

  • プロローグ もっとも簡単なラジオの話
  • 第1章 回路に親しむ—水の流れと電気の流れ
  • 第2章 電場を考える—遠隔力と近接力
  • 第3章 磁場を考える
  • 第4章 電磁気学最大の発見—電磁誘導
  • 第5章 交流のはたらき
  • 第6章 電磁波の世界

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA83106206
  • ISBN
    • 9784062575690
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    227, iiip
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top