書誌事項

図表でみる世界の年金 : 公的年金政策の国際比較

OECD編著 ; 連合総合生活開発研究所訳

明石書店, 2007.10-

  • [2005年版]
  • 2013年版

タイトル別名

図表でみる世界の年金 : OECDインディケータ

Pensions at a glance : public policies across OECD countries 2005

Les pensions dans les pays de l'OCDE : panorama des politiques publiques

Pensions at a glance : OECD and G20 indicators

Panorama des pensions : Les indicateurs de l'OCDE et du G20

世界の年金 : 図表でみる : 公的年金政策の国際比較

タイトル読み

ズヒョウ デ ミル セカイ ノ ネンキン : コウテキ ネンキン セイサク ノ コクサイ ヒカク

大学図書館所蔵 件 / 279

この図書・雑誌をさがす

注記

[2005年版]の監訳者あとがきに「本書は、OECDのPensions at a glance : public policies across OECD countries 2005の翻訳である」との記述あり

その他のタイトルは2013年版による

[2005年版]の監訳: 栗林世

2013年版の訳者: 岡部史哉

[2005年版]の参考文献: p76-78

内容説明・目次

巻冊次

[2005年版] ISBN 9784750326511

内容説明

本書は、OECD加盟国の年金制度をモニターし、比較するためにつくられた枠組みを提示している。第1部では、OECD各国の年金制度についての主要な特徴を比較している。たとえば、退職年齢、給付乗率、上限額、スライド制などである。将来の年金受給額は、報酬水準別の標準労働者について示されている。所得代替率、相対的年金水準を基礎として、一連の指標が組み立てられている。これらの指標は、給付水準と各国固有の平均寿命を考慮しながら、年金制度における再分配、各国の年金保証額にかかる費用、各国が年金受給者に対して行う潜在的資源移転について評価している。第2部では、30カ国それぞれの年金制度と所得代替率を示す付属資料を掲載している。

目次

  • 第1部 年金政策の検証(年金制度の類型化;年金制度における基礎係数の比較;年金受給額のモデル分析;所得代替率;相対的年金水準;年金資産;主要指標)
  • 第2部 国別分析(オーストラリア;オーストリア;ベルギー;カナダ;チェコ;デンマーク;フィンランド;フランス;ドイツ;ギリシャ;ハンガリー;アイスランド;アイルランド;イタリア;日本;韓国;ルクセンブルク;メキシコ;オランダ;ニュージーランド;ノルウェー;ポーランド;ポルトガル;スロバキア;スペイン;スウェーデン;スイス;トルコ;イギリス;アメリカ)
巻冊次

2013年版 ISBN 9784750341934

目次

  • 第1章 近年の年金制度改革と所得分布における影響
  • 第2章 高齢期において生活水準を十分なものにするために住宅、金融資産、そして公共サービスが果たす役割
  • 第3章 年金制度のデザイン
  • 第4章 年金給付の水準
  • 第5章 高齢者の所得と貧困
  • 第6章 年金制度の財政
  • 第7章 人口動態と経済前提
  • 第8章 私的年金制度・公的年金の積立金
  • 第9章 図表でみる世界の年金2013:国別プロフィール

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83458826
  • ISBN
    • 9784750326511
    • 9784750341934
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    engfre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26-28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ