教員養成学の誕生 : 弘前大学教育学部の挑戦

著者

書誌事項

教員養成学の誕生 : 弘前大学教育学部の挑戦

遠藤孝夫, 福島裕敏編著

東信堂, 2007.10

タイトル別名

The birth of "Kyoinyoseigaku" : Hirosaki University's challenge in teacher education

The birth of Kyoinyoseigaku : Hirosaki University's challenge in teacher education

タイトル読み

キョウイン ヨウセイガク ノ タンジョウ : ヒロサキ ダイガク キョウイクガクブ ノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 189

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

これほど教員の力量の向上が叫ばれながら、これまで一貫した体系を持つ「教員養成学」が欠如していたことは、日本教育界七不思議の最たるものだ。この課題を自覚し、自らの責任において「学」の創出という困難にあえて挑戦した、弘前大学教育学部の研究・実践の記録と、今後の更なる成長を願いつつ紹介する「教員養成学」の理論とカリキュラムのアウトライン。

目次

  • 教員養成学の誕生—戦後の教員養成教育論の展開から見たその意義
  • 第1部 教員養成学の理論・歴史(「教員養成学」の学問的性格試論—弘前大学教育学部の経験から;「教員養成学」の「学」としての独自性と可能性;大学が教員養成に「責任」を負うという自覚と宮教大の教員養成改革—「教員養成学」の根底にある理念の端緒として)
  • 第2部 教員養成学に基づく教員養成の実践・検証(教員養成カリキュラムの体系化の試み;一年次教職科目「教職入門」における「教育実習観察」の効果と課題についての一考察;アイデンティティ、教職志望、適性感からみた「教職入門」体験;Tuesday実習の実施の試みと効果検証;新科目「教員養成総合実践演習」の挑戦—“学校臨床←→学校臨床研究”の往還による教師力育成の試み;英語科教育養成プログラムの研究開発—大学教育の新しいパラダイムに基づいて;社会科教育における教員養成プログラム—教科教育法と教育実習を繋ぐマイクロティーチングに焦点をあてて;教員養成における地域ニーズお研究;教員養成学研究開発センター発足1年目の活動)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83663541
  • ISBN
    • 9784887137660
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 271p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ