熱力学で理解する化学反応のしくみ : 変化に潜む根本原理を知ろう

Bibliographic Information

熱力学で理解する化学反応のしくみ : 変化に潜む根本原理を知ろう

平山令明著

(ブルーバックス, B-1583)

講談社, 2008.1

Other Title

化学反応のしくみ : 熱力学で理解する

Title Transcription

ネツ リキガク デ リカイ スル カガク ハンノウ ノ シクミ : ヘンカ ニ ヒソム コンポン ゲンリ オ シロウ

Available at  / 315 libraries

Note

さらに勉強したい方のために: p244-246

Description and Table of Contents

Description

化学反応はもちろん、私たちが日々経験している変化は、すべて非常に単純な原理に従っています。これが「熱力学の法則」です。キーワードは、エンタルピー、エントロピー、そして自由エネルギーです。本書は熱力学の考え方を易しく説明しながら、化学変化が起こる原理を解説します。

Table of Contents

  • 第1章 「こと」を起こす根本—エネルギーとは
  • 第2章 化学結合エネルギー
  • 第3章 状態を表す指標—エントロピーとは
  • 第4章 自由エネルギー
  • 第5章 反応の方向を決める—化学平衡
  • 第6章 反応(こと)が起こるスピード

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA8449304X
  • ISBN
    • 9784062575836
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top