現代の労働とメンタルヘルス対策

書誌事項

現代の労働とメンタルヘルス対策

天笠崇著

(働く者の労働安全衛生入門シリーズ, 2)

かもがわ出版, 2008.2

タイトル読み

ゲンダイ ノ ロウドウ ト メンタル ヘルス タイサク

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

最新情報を駆使して解説。イラストや図表も使って、分かりやすい。具体的で、職場ですぐ予防対策を実践できるシリーズ。第2巻では、メンタル不全のメカニズムを解説し、労働者の心の健康を守る予防・治療法を提起。

目次

  • 第1章 今日のメンタル不全の現状(ストレス・精神疾患増加の現状;自殺者の増加・労災申請件数の増加 ほか)
  • 第2章 過労自殺と労災補償(過労自殺の実態とその予防;仕事が原因の精神障害・自殺の労災補償)
  • 第3章 職場におけるメンタルヘルス対策(予防についての基礎知識;1次予防:職場全体の底上げ ほか)
  • 第4章 職場復帰の進め方(3次予防)(職場復帰支援の5つのステップ;職場復帰に向けた工夫:寛解・回復とリハビリ)
  • 第5章 外部EAP(従業員支援プログラム)の経験から(外部EAPの実際—「心の健診」活動;「心の健診」活動に準じた取り組みを)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84794396
  • ISBN
    • 9784780301489
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ