日本の市民社会におけるNPOと市民参加

書誌事項

日本の市民社会におけるNPOと市民参加

羅一慶著

(叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 / 慶應義塾大学21世紀COEプログラム多文化市民意識研究センター [編], 34)

慶應義塾大学出版会, 2008.1

タイトル読み

ニホン ノ シミン シャカイ ニオケル NPO ト シミン サンカ

大学図書館所蔵 件 / 166

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p277-299

内容説明・目次

内容説明

集団行為のジレンマ問題を克服するための制度はどのように設計、運営され、発展してきたのか。神奈川県の生活クラブを事例に、合理的選択論と合理的選択新制度論の観点からNPOと市民参加との相互作用のメカニズムを検討する。

目次

  • はじめに
  • 社会ネットワークと集合行為のロジック
  • 第1部 ミクロレベルからマクロレベルへの分析(相互信頼システムとしての参加型の相互扶助組織;協同組合型NPOと制度変化の経路依存性)
  • 第2部 マクロレベルからミクロレベルへの分析(政治参加における協力類型と政治的特性;不満、協力規範、そして合理的選択;不満、表現的な選択的便益、そして合理的選択)
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84885855
  • ISBN
    • 9784766414608
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 310p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ