ロンドンの美術館 : 王室コレクションから現代アートまで

書誌事項

ロンドンの美術館 : 王室コレクションから現代アートまで

桜井武著

(平凡社新書, 409)

平凡社, 2008.2

タイトル読み

ロンドン ノ ビジュツカン : オウシツ コレクション カラ ゲンダイ アート マデ

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

パリ、ニューヨークとはひと味違う、ロンドンは、もうひとつの美術の宝庫。歴代の国王たちが収集したダ・ヴィンチやフェルメールなどの珠玉のコレクションから時代を挑発しつづける現代アートまで、数々の名作と、ユニークな13の美術館を徹底探訪する。

目次

  • 1 ヨーロッパ絵画の流れをたどる—ナショナル・ギャラリー
  • 2 イギリス美術の歴史と現在—テイト・ブリテン/テイト・モダン
  • 3 フランス・ロココの瀟洒な美術館—ウォーレス・コレクション
  • 4 優美に刺激的に美術を演出する—ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ
  • 5 世界有数の印象派コレクション—コートールド美術館
  • 6 デザインとファッションの殿堂—ヴィクトリア&アルバート美術館
  • 7 ロンドンの小さな迷宮美術館—サー・ジョン・ソーンズ美術館
  • 8 カントリー・ハウスを彩る絵画たち—ケンウッド・ハウス
  • 9 人類の歴史がたどれる巨大な博物館—大英博物館
  • 10 国王が集めた個性的なコレクション—クイーンズ・ギャラリー

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ