書誌事項

ソーシャル・インクルージョンの社会福祉 : 新しい「つながり」を求めて

園田恭一, 西村昌記編著

ミネルヴァ書房, 2008.3

タイトル別名

ソーシャルインクルージョンの社会福祉 : 新しいつながりを求めて

タイトル読み

ソーシャル ・ インクルージョン ノ シャカイ フクシ : アタラシイ 「ツナガリ」 オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 180

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

収録内容

  • 新しい貧困とソーシャル・インクルージョン / 西村昌記 [執筆]
  • ソーシャル・インクルージョンと地域社会 / 熊田博喜 [執筆]
  • 健康とソーシャル・インクルージョン / 深谷太郎 [執筆]
  • 地域福祉計画とコミュニティ, そしてソーシャル・インクルージョン / 園田恭一 [執筆]
  • 誰がホームレス施策を支持するのか : 東京都台東区・荒川区の住民意識調査から / 渡辺芳 [執筆]
  • 社会から排除される子どもとソーシャル・インクルージョンの構想 : 子どもの暮らしの社会史的動向をふまえて / 加藤悦雄 [執筆]
  • 少子社会が学校と地域の「つながり」に及ぼした影響 : 統合閉鎖に伴う小学校跡地の行方 / 西脇智子 [執筆]
  • 個の時代における男性退職者の「つながり」の形成 : アソシエーション型地域スポーツクラブを通して地域の生活者へ / 和秀俊 [執筆]
  • 高齢者にとってのこころの「居場所」 : 「つながり」の諸相からみた高齢者支援のあり方 / 中村一茂 [執筆]
  • 知的障害者の地域生活支援によるソーシャル・インクルージョンの過程 : ソーシャル・サポート・ネットワーク形成における支援者の役割 / 山崎順子 [執筆]
  • ソーシャル・インクルージョンの内在的ジレンマを克服する支援展開 : 外国人女性のDV被害とその支援をめぐって / 寺田貴美代 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

「ソーシャル・インクルージョン(social inclusion)」とは、貧困やホームレス状態に陥った人びと、障害や困難を有する人びと、制度の谷間にあって社会サービスの行き届かない人びとを排除し孤立させるのではなく、地域社会への参加と参画を支援し、社会の構成員として包み込むことである。本書では、社会福祉におけるソーシャル・インクルージョンの取り組みを通して、新しい“つながり”と共に生きる社会を標榜する「これからの社会福祉」のあり方を提案する。

目次

  • 第1部 ソーシャル・インクルージョンの視角(新しい貧困とソーシャル・インクルージョン;ソーシャル・インクルージョンと地域社会;健康とソーシャル・インクルージョン;地域福祉計画とコミュニティ、そしてソーシャル・インクルージョン)
  • 第2部 ソーシャル・インクルージョンの射程(誰がホームレス施策を支持するのか—東京都台東区・荒川区の住民意識調査から;社会から排除される子どもとソーシャル・インクルージョンの構想—子どもの暮らしの社会史的動向をふまえて;少子社会が学校と地域の「つながり」に及ぼした影響—統合閉鎖に伴う小学校跡地の行方;個の時代における男性退職者の「つながり」の形成—アソシエーション型地域スポーツクラブを通して地域の生活者へ;高齢者にとってのこころの「居場所」—「つながり」の諸相からみた高齢者支援のあり方;知的障害者の地域生活支援によるソーシャル・インクルージョンの課程—ソーシャル・サポート・ネットワーク形成における支援者の役割;ソーシャル・インクルージョンの内在的ジレンマを克服する支援展開—外国人女性のDV被害とその支援をめぐって)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85520396
  • ISBN
    • 9784623051120
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 267p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ