量子力学の解釈問題 : 実験が示唆する「多世界」の実在
著者
書誌事項
量子力学の解釈問題 : 実験が示唆する「多世界」の実在
(ブルーバックス, B-1600)
講談社, 2008.5
- タイトル別名
-
Schrödinger's rabbits : the many worlds of quantam [i.e. quantum]
量子力学の解釈問題 : 実験が示唆する多世界の実在
- タイトル読み
-
リョウシ リキガク ノ カイシャク モンダイ : ジッケン ガ シサスル タセカイ ノ ジツザイ
大学図書館所蔵 件 / 全290件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p320-321
内容説明・目次
内容説明
「意識をもつ観測者」が状態を収縮させる力を認めるか、自分のコピーが無数に存在することを受け入れるか—。長らく信じられてきた「コペンハーゲン解釈」に代わり、最近の実験は「多世界解釈」を明確に支持している。本書は、解釈問題の歴史を丁寧に振り返ったうえで、並行世界を利用して“爆弾”を検知しているとしか思えない驚きの実験などを紹介しながら、なぜ「多世界解釈」が合理的なのかを論証していく。
目次
- 不思議な世界
- 従来の描像に固執すると
- 推論による収縮
- 拡大されたホラー物語
- 先人の証言
- ヒルベルト空間に移動せよ
- 望まれる局所性
- 多世界への導入
- 多世界を利用する1—信じがたい観測
- 多世界を利用する2—量子コンピュータ
- 多世界解釈の推進者たち
- 多世界の恐怖
- 古典戦士—ロジャー・ペンローズ
- 新時代の戦士—アントン・ツァイリンガー
- 多世界解釈の証明と改良
「BOOKデータベース」 より