一言半句の戦場 : もっと, 書いた!もっと, しゃべった!

著者

    • 開高健「単行本未収録作品集成」編集委員会 カイコウ タケシ タンコウボン ミシュウロク サクヒン シュウセイ ヘンシュウ イインカイ

書誌事項

一言半句の戦場 : もっと, 書いた!もっと, しゃべった!

開高健著 ; 開高健「単行本未収録作品集成」編集委員会編

集英社, 2008.5

タイトル別名

一言半句の戦場 : 1958〜1989

一言半句の戦場 : もっと書いたもっとしゃべった

一言半句の戦場 : もっと書いたもっと しゃべった / 開高健著 ; 開高健単行本未収録作品集成編集委員会編

タイトル読み

イチゴン ハンク ノ センジョウ : モット, カイタ!モット, シャベッタ!

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

饒舌な年譜: p[419]-475

タイトル関連情報: 全集・単行本未収録エッセイ,コラム,インタビュー,対談,座談会,聞き書き他

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

エッセイ、コラム、聞き書き、インタビュー、対談、座談会、推薦文…。ひとつの時代を築き、忘れがたい哄笑を遺して去った作家、没後20年。蘇る!あのユーモア、切れ味、洞察、人間味。

目次

  • 写真の背景
  • 我々は何を描こうとしているか—対談・羽仁進
  • 男性美
  • 概念的になった“農民文学論”(「新評論賞」選評)
  • 曲球と直球その他—大阪弁と東京弁
  • 近況—北海道から帰って
  • どちらともいい難い長短併せもつ両作品(「新評論賞」選評)
  • 熊谷達人—同期生の棋士
  • E.H.カー讃
  • 訪中見聞記—北京大学の日本語学部〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86034134
  • ISBN
    • 9784087812770
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    590p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ