Bibliographic Information

閲微草堂筆記 子不語 続子不語

竹田晃, 黒田真美子編 ; 黒田真美子, 福田素子著

(中国古典小説選 / 竹田晃, 黒田真美子編, 11 . 清代||シンダイ ; 3)

明治書院, 2008.7

Other Title

閲微草堂筆記・子不語・続子不語

閲微草堂筆記子不語続子不語

Title Transcription

エツビ ソウドウ ヒッキ シフゴ ゾク シフゴ

Available at  / 246 libraries

Note

主要参考文献: p434-435

Contents of Works

  • 閲微草堂筆記 / (清)紀昀著
  • 子不語 / (清)袁枚著
  • 続子不語 / (清)袁枚著

Description and Table of Contents

Description

清代最盛期の乾隆年間、英明の誉れ高い帝にふさわしい一大事業『四庫全書』が完成した。その中心人物の紀〓(いん)が、幽霊・妖怪について得々と語る。かたや乾隆三大詩人の一人にしてグルメの祖、女弟子を集めてお堅い学者の顰蹙を買ったフェミニズムの祖、袁枚が、楽しげに怪異を語る。ジャンルは異なるも、時代を代表する二人が、同じ頃、同じ志怪小説に手を染めた。それは一体なぜなのか?妖異たちを通して、時代と人間の現実が鮮やかに浮かび上がる。

Table of Contents

  • 閲微草堂筆記
  • 子不語
  • 続子不語

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA86437571
  • ISBN
    • 9784625664106
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnchi
  • Original Language Code
    chi
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 447p, 図版 [2] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top