花はふしぎ : なぜ自然界に青いバラは存在しないのか?

書誌事項

花はふしぎ : なぜ自然界に青いバラは存在しないのか?

岩科司著

(ブルーバックス, B-1607)

講談社, 2008.7

タイトル別名

花はふしぎ : なぜ自然界に青いバラは存在しないのか

タイトル読み

ハナ ワ フシギ : ナゼ シゼンカイ ニ アオイ バラ ワ ソンザイ シナイノカ

大学図書館所蔵 件 / 284

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p217-218

内容説明・目次

内容説明

花といえばその美しさだけが語られがちだが、じつは、植物の生存と繁殖を担う「生殖器官」なのだ。訪花動物による効率のよい受粉のために、大きな役割を果たしているのが花の「色」である。近年、化学的な分析により明らかになってきたさまざまな花の色発現のしくみとは?また、開花のしくみ、さまざまな環境への適応戦略など、知られざる花のふしぎと魅力を解き明かす。

目次

  • 第1章 花の多様性(花とは何か;なぜ地球上にはいろいろな花が存在するのか ほか)
  • 第2章 花の色のふしぎ(なぜ花は色を持つようになったか;花の色の二大色素、アントシアニンとカロテノイド ほか)
  • 第3章 開花のふしぎ(植物が花を咲かせる意味;花が咲くまでの道のり ほか)
  • 第4章 花たちの環境への適応戦略(なぜ植物は陸に上がることができたのか;熱帯への適応 ほか)
  • 第5章 人類によって作られた花たち(「ないものねだり」によって作られた花たち;品種改良のしくみ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86535286
  • ISBN
    • 9784062576079
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ